前回☪︎月と女性の密接な関係についてお話しましたが、
今回は満月生理・新月生理&月のサイクルに合わせたオススメの過ごし方をお話させていただきます🎶
満月の前後2.3日でくる生理を満月生理
新月の前後2.3日でくる生理を新月生理
【満月生理】
新月で排卵し満月で生理
~特徴~
☆経血の量が多くなりやすいので、すごくお腹が空く
☆月が満ちると骨盤も開いていくので、体に滞った血液を綺麗にデトックスできる
☆溜まったマイナスエネルギーがデトックスされ、内側から自然になる気や前向きなパワーが満ちてくる
【新月生理】
満月で排卵し新月で生理
~特徴~
☆排卵のある満月付近で浮腫・胸の張り・体が重いなどの症状が出やすい
☆経血の中に不要になった毒素・老廃物・角質などがデトックスされるので、乾燥しやすい
☪︎*。꙳月のサイクルに合わせたオススメのケア
【満月】
☆吸収のパワーが最も大きいので
お肌やヘアケア・そしてダイエットをスタートするのに適した時期♬.*゚
☆秘められたパワーが発揮しやすい時期ですが、感情的・衝動的になるやすいので大事な決断などは新月まで待つのをオススメします。
【下弦の月】かけてゆく月で満月~新月までの14日間
☆浄化パワーが高まっていく時期なので、デトックスを意識して過ごすのがオススメ♡
デトックス効果の高い《よもぎ蒸し・サウナ・入浴・マッサージ》
【新月】
☆再生や浄化・リフレッシュのパワーが高まる時期なので、体内の浄化を目的とした断食・禁酒・禁煙・デトックスダイエットなど
『体をリセット』するのにオススメな時期です♡
☆体だけでなく、お部屋のお掃除🧹断捨離
周囲の空間を整えて、心をクリーンにする瞑想もオススメ♡
【上弦の月】満ちてゆく月で新月~満月までの14日間
☆摂取・成長など吸収するパワーが高まる時期で、心身ともにポジティブになりやすく新しいことにチャレンジするのもオススメです♡
☆吸収が高いので、お肌ケア・ヘアケアなどオススメ✨
※エネルギーを蓄えやすい時期なので、食べ過ぎには注意⚠️
月のサイクルを意識して自分と向き合ったり、体をケアしたり、新しいことにチャレンジしてみたり✨️
自分自身を大切にする時間をたくさん作ってあげてください♥️
Salon月泉
住所:大阪府大阪市西区新町1
NEW
-
06.Jan.2025
-
明けましておめでとう...新年☀️明けましておめでとうございます🎍連休にな...03.Jan.2025
-
肝臓について②★解毒作用有害物質を無毒化・アルコール・薬物・ア...01.Dec.2024
-
肝臓について①私たち人間の体の中で一番大きな臓器大人で重量...28.Nov.2024
-
女性ホルモン女性が心身ともに健康で美しくいるためになくて...14.Nov.2024
-
自律神経失調症ケア②私が自律神経失調症になって効果を感じられたケ...25.Oct.2024
-
自律神経失調症ケア①私が自律神経を整えるためにやって効果を感じて...22.Oct.2024
-
気象病近年よく耳にする『気象病』気象病とは…低気圧や...21.Oct.2024